その辺りで見た野鳥

ブログ開設しました

オオカワラヒワ?

オオカワラヒワ(学名:Carduelis sinica kawarahiba)は
スズメ目アトリ科に分類される鳥類の一種である。
英名 "Grey-capped Greenfinch"

( ̄ヘ ̄)ウーン  角度が悪くて・・・
イメージ 1
a

三列風切外弁の白色部が良く分からん・・・
イメージ 2
オオカワラヒワ でしょ?

形態
15cm 冬鳥  カワラヒワよりも一回り大きい。雄成鳥は
頭頂から後顎が灰黒色で、顔から喉がオリーブ緑色。
背、肩羽から上尾筒、雨覆はオリーブ褐色。風切は黒っ
ぽく、翼角と初列・次列風切基部は黄色で、飛翔時は翼
帯として目立つ。三列風切外弁の白色部がカワラヒワ
り幅広い。尾は黒っぽく凹尾。胸からの体下面はオリー
ブ褐色で、下腹の一部と下尾筒は黄色。嘴は淡い肉色
で、足は赤みのある肉色。雌は全体的に淡色で、頭部
に褐色みが強い。幼鳥は上面が淡色で、下面は汚れた
黄白色。頭部から背、喉からの体下面に褐色の縦斑が
密にある。

生態
低山から低地にかけての雑木林、農耕地などに広く生
息する。 近年は、都市部の市街地の公園や川原など
でも観察される。 主に植物食で、植物の種子を食べる
ことが多い。