その辺りで見た野鳥

ブログ開設しました

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

コミミズク

コミミズク(小耳木菟、Asio flammeus)はフクロウ目フクロウ科に分類される鳥。 飛翔・・・結構近くを飛んだ所・・・少しトリミングしてます・・・ 撮影機材 カメラ:Canon EOS 7D Mark II レンズ:Canon EF400mm f2.8LⅡ+EXTENDER EF1.4×III (560mm…

ヒヨドリ

ヒヨドリ(鵯、Hypsipetes amaurotis)は、スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される鳥類。 分布 日本、サハリン、朝鮮半島南部、台湾、中国南部、フィリピンの北部(ルソン島)に分布する。日本国内では留鳥または漂鳥としてごく普通に見られるが、他の地…

コミミズク

コミミズク(小耳木菟、Asio flammeus)はフクロウ目フクロウ科に分類される鳥。 止まり物・・・

ジョウビタキ

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus Pallas)は、スズメ目・ツグミ科(ヒタキ科)に分類される小鳥。日本では冬によく見られる渡り鳥である。 雄から比べると相当地味ですね~~~・・・枯れた草むらの中に居ると、何処に居るか?分りま…

ツクシガモ♀

ツクシガモ(筑紫鴨、学名:Tadorna tadorna )は、カモ目カモ科に分類される鳥類の一種である。ユーラシア大陸の温帯部に広く分布する大型のカモで、日本へは少数が冬鳥として渡来する。 分布 ヨーロッパ北部の沿岸とアジアの中央部で繁殖し、冬季は南ヨー…

エナガ

エナガ(柄長、学名:Aegithalos caudatus)は、スズメ目エナガ科エナガ属に分類される鳥類の一種。エナガ科は世界で7種類が知られる。 飛び立つ寸前・・・羽を広げた所・・・ 分布 ユーラシア大陸の中緯度地方を中心にヨーロッパから中央アジア、日本まで広…

コミミズク

コミミズク(小耳木菟、Asio flammeus)はフクロウ目フクロウ科に分類される鳥。 EOS7Dmk2 連射5枚編 これは、少しピンアマですが?・・・ ここからピントが合って来て・・・手前の草にもピントが取られず・・・ 次も、そのままの状態で・・・mk2結構良…

カラフトワシ

カラフトワシ(樺太鷲、学名:Aquila clanga)は、動物界脊索動物門鳥綱タカ目タカ科イヌワシ属に分類される鳥。 木の真ん中に止まってるやつ・・・遥か彼方・・・1.5km位?・・・ふぅ~・・・トリミングしてこれです・・・ あはははは・・・下の細い枝…

ヨシガモ♂

ヨシガモ(葦鴨、Anas falcata)は、動物界脊索動物門鳥綱カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類。 ナポレオンハットに見えるかな~?・・・ 分布 インド北部、タイ、大韓民国、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、日本、バングラデシュ、ベトナム、ミ…

コミミズク

コミミズク(小耳木菟、Asio flammeus)はフクロウ目フクロウ科に分類される鳥。 前回より、近くを飛んでいる所を・・・ それでも、この画像で1.6倍位はトリミングしています・・・ 400mmx1.4x1.6x1.6・・・1433.6mm この日は、3…

ホシムクドリ

ホシムクドリ (星椋鳥、学名:Sturnus vulgaris ) は、スズメ目ムクドリ科に分類される鳥類の一種である。 綺麗な色が出てるんですが・・・枝被りでスミマセン・・・ 名前の由来は、暗い体色に星状の斑点がちりばめられていることよる。 分布 ヨーロッパ東…

コミミズク

コミミズク(小耳木菟、Asio flammeus)はフクロウ目フクロウ科に分類される鳥。 元画像 遥か彼方・・・反対側を飛んでいる所を撮影・・・ トリミング後 この日は、全部で6~7羽位が飛んでいたと思います・・・ 撮り合えず何百枚か撮影した中から・・・ 分…

シノリガモ

シノリガモ(晨鴨、Histrionicus histrionicus)は、動物界脊索動物門鳥綱カモ目カモ科シノリガモ属に分類される鳥類。本種のみでシノリガモ属を構成する。 分布 アイスランド、アメリカ合衆国、カナダ、大韓民国、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、…

マガン

マガン(真雁、Anser albifrons)は、動物界脊索動物門鳥綱カモ目カモ科マガン属に分類される鳥類。 カリガネを探しに行くと・・・アイリングが小さい、モドキは沢山居たのですが・・・ 分布 北アメリカ大陸北部やユーラシア大陸北部で繁殖する。 A. a. albi…

ニシオジロビタキ♂ パートⅡ

ニシオジロビタキ(学名:F.p.parva) SS:1/1600 F:3.5 ISO:100 露出補正:-1/3 亜種 日本には、次の2亜種が渡来するとされる。 オジロビタキ(学名:F.p.albicilla):ユーラシア大陸東部で繁殖。日本には少数が渡来。 ニシオジロビタ…

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus Pallas )は、スズメ目・ツグミ科(ヒタキ科)に分類される小鳥。日本では冬によく見られる渡り鳥である。 分布 チベットから中国東北部、沿海州、バイカル湖周辺で繁殖し、非繁殖期は日本、中国南部…

チフチャフ

チフチャフ(Phylloscopus collybita)は、メボソムシクイ科メボソムシクイ属に分類される鳥。 分布 アフリカ大陸北部、ヨーロッパ、イエメン、イラク、イラン、インド北部、サウジアラビア、トルコ、パキスタン、ミャンマー、ロシア 夏季にヨーロッパ、中央…