その辺りで見た野鳥

ブログ開設しました

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オグロシギ

オグロシギ(尾黒鷸、学名:Limosa limosa)は、 チドリ目シギ科オグロシギ属に分類される鳥類 の一種である。和名は尾羽が黒いことによる。 夏は大きい葉っぱが生い茂って何も見えなくな るので春以降覗いていない場所ですが・・・ 昨日今日居たと言う事は・…

タカブシギ

タカブシギ (鷹斑鷸、学名:Tringa glareola)は、 チドリ目シギ科クサシギ属に分類される鳥類の 一種である。種小名のglareolaは「小石原」の意 味で、羽の模様が小石が並んでいるように見え たことからついた。 a a 分布 ユーラシア大陸北部で繁殖し、冬…

オグロシギ

オグロシギ(尾黒鷸、学名:Limosa limosa)は、 チドリ目シギ科オグロシギ属に分類される鳥類 の一種である。和名は尾羽が黒いことによる。 多分、オグロシギで間違いないと思うのですが? 久しぶりに見たので・・・ 分布 ユーラシア大陸の中部から北部で繁…

モズだけど?

これって、普通のモズで良いのかな~~~? うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ a ( ̄-  ̄ ) ンー

エゾビタキ

エゾビタキ(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)は、 スズメ目ヒタキ科サメビタキ属に分類される鳥類の一 種である。 今年は、少し遅いのかな?・・・ 毎年、9月末位?には姿を見せてくれるのですが・・・ 3週間遅れ?で、やっと来てくれました・・・…