その辺りで見た野鳥

ブログ開設しました

カモメ類

ベニアジサシ

ベニアジサシ(紅鯵刺、学名:Sterna dougallii)は、 チドリ目カモメ科(アジサシ科とする説もあり)に分類 される鳥類の一種である。中型のアジサシの仲間。 a a b b c c d前回アップの足輪付きとは、別個体・・・ 他にも居たので、足輪付きは3羽は居るの…

ベニアジサシ

ベニアジサシ(紅鯵刺、学名:Sterna dougallii)は、 チドリ目カモメ科(アジサシ科とする説もあり)に分類 される鳥類の一種である。中型のアジサシの仲間。 30羽位って聞いたんですけど?・・・ 幼鳥も含めると・・・倍以上居たような?・・・ ( ̄ヘ ̄)…

ズグロカモメ

ズグロカモメ(頭黒鴎、Larus saundersi)は、チドリ目カモメ科カモメ属に分類される鳥類。 夏羽に換羽中?・・・ 頭が未だ殆ど白い固体と2羽居ました・・・ 分布 大韓民国、中華人民共和国東部、台湾、日本、ベトナム北部、黄海や渤海沿岸で繁殖し、冬季に…

ズグロカモメ

オオモズやサカツラガンを探している合間に撮影した物ですが・・・ 島根県は情報不足となっていますが、隣県では絶滅危惧Ⅱ類のズグロカモメが数羽居ました・・・ 左右の足に足環が付いていました・・・金属製の方は読めません・フラッグの方は64?6A?・・…

オニアジサシ・・・

ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 飛来した時は、行動範囲も狭く1時間に1回飛んで来ていたみたいですが・・・ 行った時は、行動範囲が広くなっていた様で、1日に2、3回しか見れませんでした・・・ 見れただけでも、良いのかな?・・・~(=^‥^A アセアセ・・・

ズグロカモメ

毎年十数羽かな?やって来るズグロカモメ・・・ 水深の浅い所や波打ち際をゆっくり飛びながら蟹や蝦蛄、小魚等を探しています・・・ (・・。)ん?蟹を捕まえたのかな? 波打ち際をゆっくり餌を探しながら飛んでくれるので撮影しやすいです・・・ 未だ飛来数が…

ズグロカモメ

今年もやって来ました・・・幼鳥2羽居ました 羽根の至る所に茶色の班があるので 今年生まれの結構若い幼鳥でしょうか?・・・

ウミネコ?

近づいても逃げないし・・・おとなしいウミネコだな~と思っていたら・・・ 何かおかしい・・・嘴を大きく開けて苦しそう・・・魚の骨でも刺さったのかな? と、撮影している時は思っていましたが・・・ 家に帰って画像を確認していると・・・(ノ゜纊)ノびっ…

コアジサシ

先週まで沢山いたコアジサシ・・・ 今日は、何故か5羽、見ただけ・・・ 月曜か火曜日から姿を消したらしい・・・ 台風の影響で大雨が降ったのが原因か・・・ それとも、カラスが1日に何十個も卵を 持って行くのが原因か・・・ ここでは、もうコアジサシは…

クロハラアジサシ

アジサシの群れの中に交じって2羽居たクロハラアジサシ・・・ アジサシと一緒に飛び立って、又アジサシと同じ所に止まります・・・ お腹が減るとアジサシとは別行動・・・ ユラユラフワフワ・・・空中を飛びながら小さな虫を捕まえていました・・・

クロハラアジサシ

日曜日・・・大雨の中・・・朝から、出撃・・・ 大雨や強風が吹いたり、天候の変化があった次の日は 朝から、いつもと違う顔ぶれの野鳥が見れる?らしい・・・ 休憩の為に立ち寄るのでしょうか?・・・ 数時間、休憩しただけで旅立ったり・・・ 中には、何ヶ…

アジサシ

コアジサシも何羽か交じっていますが・・・ 殆んど、アジサシです・・・ 朝数えた時は多分、32羽いました・・・ 33羽居ましたが、1羽はクロハラアジサシでした・・・ 午後から1羽増えて・・・クロハラアジサシは2羽に・・・

ハジロクロハラアジサシ・・・2

(ーΩー )ウゥーン・・・( ̄~ ̄;) ウーン・・・( ̄ヘ ̄)ウーン・・・ その内近くで撮れるかな~?・・・

ハジロクロハラアジサシ

(ーΩー )ウゥーン 順光の位置で、もう少し近くで撮影したいですね~・・・

コアジサシ

雌にプレゼント用の魚を咥えて・・・

ズグロカモメ

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 未だ居たんだ・・・ 久し振りに近くの川の河口に・・・ 春の渡りが、既に始まっている様で・・・ シギチ類も、結構いました・・・

ズグロカモメとユリカモメ

1枚目・・・左2羽がズグロカモメ、右1羽がユリカモメ 2枚目・・・ズグロカモメ3羽とユリカモメ2羽、交互に並んでいます 3枚目・・・全部ズグロカモメ・・・左手前の1羽は成鳥かな? 後は全部、若鳥?

最初は、1羽のウミネコ・・・

最初は1羽のウミネコしか居なかったのに・・・ 数分後・・・ ウミネコの周りに、沢山のセグロカモメかな?が 集まってきました・・・

ウミネコ

飛翔・・・正面顔・・・

ズグロカモメかな?

十数羽のユリカモメが飛んでいると思ったら 殆んどが、ズグロカモメでした・・・

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

梅雨明け間も無く、抱卵放棄されたコアジサシの卵・・・ 多分、原因は暑さ・・・

ε-(´o`;A アチィ

こちらの雛は、人間が作ってしまった灼熱地獄の中・・・ “o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!

(ノ◇≦。) ビェーン!!

卵から孵ったばかりの雛・・・ 親鳥が帰って来ていたので、大丈夫なのかな~?と 思っていたのですが・・・ 次の日見に行くと・・・親の姿は見当たりませんでした・・・ 撮影した日に、親鳥を気にせず動物病院か何処かに 連れて行けばよかったか・・・

コアジサシの雛・・・

この暑い中・・・卵から孵ったばかりの雛・・・ 他にも営巣している所が何箇所もありますが・・・ 親鳥は蹲らず、立って風通しを良くして日陰を 作っている状態・・・ 営巣、抱卵は梅雨までなのかな~?・・・

今度は、丁度良い大きさかな?・・・

雛が食べ易い大きさの小魚を、親鳥が捕まえて 帰ってきました・・・

何を見つけたのかな?

クロハラアジサシが水面に何かを見つけて 咥えようとしている所です・・・

お腹空いたよ~~~

親鳥が小魚を咥えて上空に戻ってくると翼と嘴を大きく 広げて早く、ちょうだい~~~と動き回ります・・・

コアジサシ 雛

フー ( ̄‥ ̄) = =3 あちぃ~~~~なぁ~~~ 草の陰にでも隠れないと、やっておれん・・・

コアジサシの雛・・その後

とうちゃ~~~ん(かぁちゃんかな?) 呑み込めたよ~~~・・・ シッポ出てるけど・・・

幾ら何でも大き過ぎないですか?

とうちゃ~~~ん(かぁちゃんかな?) 大き過ぎだよ~~~・・・